企業採用ご担当者の方
求人についてのご案内
各企業様には、本校卒業生の就職並びに数多くの求人依頼をいただき、誠にありがとうございます。本校では、学生一人ひとりの個性や職業観、将来の目標等を第一に考えた就職指導を行っております。
多くの学生にとって本校は、社会人となる前の最終学歴校であり、2年間の在籍後には学生自身の環境が大きく変化していきます。
そのため、本校のキャリア教育では、就職試験のためのテクニック的な指導ではなく、入学時から卒業までの2年間を通して、「社会を知る授業」や「仕事に関する授業」、「経済的な自立の基本となるお金を視点とした授業」、具体的には、ライフプランに合わせた資産形成や所得税や住民税、社会保険等に関する知識を学習することにより、人生100年時代といわれる中、「社会を生き抜くチカラ」を身に着けて欲しいと考えております。
各企業様におかれましては、引き続き、本校の教育への御理解と求人等による御協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
新卒求人・アルバイト求人の受付
本校学生に対する求人について御案内いたします。
- 求人票の書式について企業様の書式によるもの、ハローワークで受理された求人票の写し、本校書式によるもの等、特に規定はございません。
- 求人票の受付については郵送・メール・FAX等でキャリア課宛にお手続きください。受付した求人票は、学内の就職サイトに掲載する他、学生がいつでも閲覧できる求人票ファイルにて保管いたします。
- 本校書式の求人票の利用に際しては、PDF方式、Excel方式を選択いただき、ダウンロードしてください。尚、記入例も掲載しています。
- 本校には日本で就職をめざしている外国人留学生も在籍しております。外国人留学生の応募が可能な場合はお手数ですが、求人票内に「留学生可」との記載をお願いいたします。必要な日本語レベルがあれば併記してください。
求人に関してご不明な点がございましたら、キャリア課までお気軽にお問合せください。
新卒求人票【PDF方式】新卒求人票【Excel方式】新卒求人票【記入見本】アルバイト求人票【PDF方式】アルバイト求人票【Excel方式】留学生インターンシップ受入にご協力いただける企業様へ
本校、留学生に対するインターンシップのお願いでございます。
国際経営ビジネス学科では100名を超える留学生が「貿易」「リテールマーケティング」「ホテルマネジメント」「ホスピタリティ」「異文化理解」等の分野を専門的に学んでいます。
特に日本での就職を目指す留学生たちが多数在籍しており、日本企業での経験を積むことが、学生たちのキャリア形成に大きく貢献すると考えております。
つきましては、インターンシップを通じて、彼らの意欲と能力をご確認いただき、貴社との出会いの場を、ご提供していただければ幸いでございます。
●インターンシップの種類
本校インターンシップには、次の2通りございます。
・インターンシップⅠ(2、3日の就業体験)
・インターンシップⅡ(1.5h、3h、1日の職場見学)
ご協力いただける企業様は、次の「インターンシップⅠ・Ⅱご案内」からお申し込み下さい。
(インターンシップの詳細、流れについてはダウンロードしたExcelシートをご確認ください)。
インターンシップⅠⅡご案内ファイル