SCHOLARSHIP

奨学金

日本学生支援機構の奨学金・教育ローン

本校では昼間部・夜間部ともに「日本学生支援機構の奨学金(貸与型)」「日本政策金融公庫の教育ローン」を利用することができます。

日本学生支援機構の奨学金(貸与型)

本校入学後の4月中旬に奨学金に関するガイダンスを行います。貸与を希望する方および予約採用の方(高校での手続き完了者)は参加してください。

■予約採用について
高等学校在学時に「予約採用」として申請することもできます。時期等の詳細は通学する高等学校でご確認ください。


1.奨学金を申し込める時期が限られている
奨学金を申し込む方法は「予約採用(高校で申し込み)」または「在学採用(本校で申し込み)」となります。在学採用は原則として春のみとなっており、いつでも自由に申し込めるものではありませんのでご注意ください。

2.奨学金はいつでも辞退や減額ができる
奨学金の貸与がスタートした後、「途中で奨学金をやめたい」「奨学金の貸与学を減額したい」などの場合はいつでも手続きが可能です。また、奨学金を途中でやめた場合でも、卒業時まで返済が猶予される制度もありますので、無理に2年間貸与をし続ける必要はありません。最低限の奨学金で済ませるためにも、奨学金を上手に利用しましょう。
※入学後すぐ、または卒業間近の時期は手続きできない場合があります。

第一種奨学金(無利子)

貸与月額 自宅から通学・・・20,000円、30,000円、40,000円、53,000円より選択
自宅外から通学・・・20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円より選択
利子の有無 無利子
入学時特別増額貸与 100,000円、200,000円、300,000円、400,000円、500,000円より選択
保証制度 人的保証または機関保証
第1回目の貸与月 入学年度の6月または7月(予約採用の方は5月から可能)
第1回目の貸与金額 上記貸与金額(4月・5月分も合わせて貸与)
返還開始日 卒業より6ヶ月経過後

第二種奨学金(有利子)

貸与月額 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円、70,000円、80,000円、90,000円、100,000円、110,000円、120,000円より選択
利子の有無 有利子
入学時特別増額貸与 100,000円、200,000円、300,000円、400,000円、500,000円より選択
保証制度 人的保証または機関保証
第1回目の貸与月 入学年度の6月または7月(予約採用の方は5月から可能)
第1回目の貸与金額 希望により4月・5月分も合わせて貸与
返還開始日 卒業より6ヶ月経過後
※入学時特別増額貸与(有利子貸与)には別途貸与基準があります。
※高等学校3年次に予約採用が決定している方は、入学年度の5月からの貸与が可能になります。
※学生寮を利用する方は、「自宅外」の貸与月額からの選択となります。

日本政策金融公庫(国の教育ローン)

対象者 入学生・在校生の保護者(家族の状況や収入・所得により制限があります)
融資額 学生1人につき350万円以内
保証 (公財)教育資金融資保証基金または連帯保証人
返済方法 毎月の元利金等返済またはボーナス月増額返済
在学期間中は元金据置きが可能(元金据置き期間も返済期間に含みます)
問合わせ ご相談問合せ
TEL 0570-008656 または 03-5321-8656
HP http://www.jfc.go.jp

東京都育英資金奨学制度

都民を対象にした、無利子で借りられる奨学金です。勉学意欲があり、経済的理由により修学が困難で、奨学金を希望する本人と保護者が、貸与を開始する月の初日に共に住所が都内にある事を条件に、希望者の中から選考の上、無利子で貸与されます。
申込資格
  1. 申請者とその保護者の住所が、貸与を開始する月の初日に共に東京都内にある事
  2. 勉学意欲があり、経済的理由により修学が困難なこと
  3. 申請者が同種の奨学金を他から受けていないこと
  4. 本財団が定める要件を備えた連帯保証人2名(申請時に1名、学校卒業時に1名追加)が立てられること
※卒業時に連帯保証人を立てられない場合は、一括返済となります
貸与月額 53,000円
利率 無利子
返還期間 貸与終了後、6ヶ月経過後から概ね11年〜19年で返還
申請期間 4月中旬〜5月中旬
問合わせ 「財団法人 東京都私学財団育英資金担当」
TEL 03-5206-7929
HP  http://www.shigaku-tokyo.or.jp
その他 各県各市などの地方自治体でも東京都と同様な奨学金制度を実施しています。高校の担任の先生に一度相談してみてください。