東京商科・法科学院専門学校
入学案内
働きながら学ぶ制度Zoom説明会
カメラOFF・音声OFFでOK
働きながら学ぶ制度Zoom説明会
カメラOFF・音声OFFで参加できる
働きながら学ぶ制度のオンライン説明会
保護者に負担をかけずに、東京で「自力進学」できる働きながら学ぶ制度。
「働きながら学ぶ制度」のオンライン説明会を毎週土曜・日曜に実施します。
こんな方にオススメのオンライン説明会です。
保護者に負担をかけずに進学したい。
東京で学生生活を送りたい。
東京で働く経験を積みたい。
社会人になる前に、しっかり自分を成長させたい。
自分で学費を納めたい。
専門学校卒の学歴が欲しい。
働きながら学ぶZoom説明会に予約
1
開催は毎週土日の10:00&15:00。
日程
9月30日(土)10:00
9月30日(土)15:00
10月1日(日)10:00
10月1日(日)15:00
10月7日(土)10:00
10月7日(土)15:00
10月8日(日)10:00
10月8日(日)15:00
10月14日(土)10:00
10月14日(土)15:00
10月15日(日)10:00
10月15日(日)15:00
※すべて同一内容です。お好きな日時にご予約ください。
※予約の際に、日にちと時間を指定することができます。
※前日までの予約をお願いいたします。当日の予約の場合、ミーティングURLをお送りできない場合があります。
平日のZoom説明会もOKです。こちらからお申し込みください
2
Zoomを活用したオンライン説明会
Zoomを活用したオンライン説明会です。事前にZoomを使用できる環境をご用意ください。
スマホ、タブレット、PCどれでも参加が可能です。
カメラOFF・音声OFFで参加できますので、特に質問せず、説明を聞いているだけで構いません。
約60分程度を予定しています。
※途中退室OKです。
※質問などあった場合は60分を超えることもあります。
Zoomをスマホにインストール(iPhone)
Zoomをスマホにインストール(Android)
3
予約は、氏名とメールアドレスのみでOK
予約に必要な情報は「氏名」と「メールアドレス」のみ。
住所、電話番号、高校名、生年月日などの入力は必要ありません。
HPで参加を予約する。
本校からZoomのミーティングURLをメールで送信。
当日、URLをクリックして参加。
※メールアドレスの登録に不備がありますと、本校からのメールが届きません。本校よりメールが届かない場合は、お手数ですが以下までご連絡ください。
入学相談課
TEL:0120-03-1266
Mail:info@tokyo-nissin.ac.jp
働きながら学ぶZoom説明会に予約
説明内容
働きながら学ぶ制度概要(単位・学歴など)
本校の所在地・アクセス
提携企業の仕事内容について
求人票について
提携企業の試験について
本校のデジタル学習について
学べる学科の内容について
めざせる資格や公務員試験について
学費の分割方法や入学方法について
夜間部の指定学生寮について
奨学金について
働きながら学んだ学生インタビュー
帝国ホテルに就職した
秋田県出身Mさんに聞いてみました。
コンビニエンスストアで働きながら学び、大手ホテルへの就職を実現した秋田県出身のMさんに、働きながら学んだ感想を聞いてみました。
上京して働きながら学んだきっかけ、実際に働きながら学んだ感想、仕事内容と勉強内容、みさなんへのメッセージについて、ぜひご覧ください。
国家公務員試験に1年で合格した
茨城県出身Yさんに聞いてみました。
コンビニエンスストアで働きながら学び、国家公務員一般職高卒程度試験に1年で合格。高校時代の勉強、仕事と勉強の両立など、Yさんがどのような気持ちで働きながら頑張ったのかわかります。
学生社員として働いた企業に正社員として就職した
東京都出身Kさんに聞いてみました。
運輸会社で2年間学生社員として働きながら学び、そのまま正社員として就職を決めたKさん。実際に事務職としてどのような仕事をしたのか、どのような気持ちでお世話になった会社に就職を決めたのかわかります。
働きながら学ぶZoom説明会に予約