DESIGNATED SCHOOL RECOMMENDATION
  指定校推薦
 
  
    
      指定校推薦は、本校の指定校に在籍する高校3年生の方が利用できます。
入学金3万円免除の特典があります。
スマホ・PC・タブレットを使ったインターネット出願のやり方がわかる動画をぜひご覧ください。
〈約3:40〉
     
    
   
 入試概要
| 対象学科 | ビジネスキャリア学科・ビジネスキャリア学科Ⅱ部 | 
| 選考期間 | 2025年10月1日~2026年3月31日 | 
| 出願資格 | 2026年3月に高等学校を卒業見込みの方で、指定校推薦基準を全て満たす方。 | 
| 指定校推薦基準 | ① 平均評定値が3.2以上の方。 ② 本校が設置する学科・コースへの入学を強く希望している方。
 ③ 入学後も積極的に目標に向かって励む意欲がある方。
 ④ 高等学校3学年1学期までの欠席日数が15日以内の方。
 ※4年生課程については学年を4学年、欠席日数を20日以内と読み替える
 ※通信制課程の場合はスクーリング等の出席状況が良好な方
 ⑤ 人物・生活態度ともに問題なく、心身ともに健康である方。
 | 
| 出願に必要なもの | 出願手続き | インターネットで出願の受付をしています。 | 
| 写真 | インターネットで出願する際にアップロードします。スマートフォンで撮影した写真でも構いません。 ※加工された写真は不可
 | 
| 指定校推薦書 | 下のボタンよりダウンロードできます。 また学校説明会やオープンキャンパスで印刷されたものを配布いたします。
 
 
 | 
| 進学用調査書 | 発行から3ヶ月以内のものをご用意ください。 
 | 
| 入学選考料 | 免除します。 | 
| 選考方法 | 提出された書類により審査します。審査の結果、面接を実施する場合があります。 
 ※家族滞在ビザ・定住ビザ・永住ビザの方は面接を実施いたします。
 
 | 
| 選考結果 | 出願に必要な書類全てが提出された後、1週間以内にメールにてご連絡します。合否はインターネット出願時に作成したマイページで確認することができます。 
 | 
| 指定校推薦の特典 | 入学金より3万円を免除します。 | 
但し、各学科とも定員に達し次第締切ります。
※2025年12月27日~2026年1月4日および一部休校日は受付業務をお休みさせていただきます。
インターネット出願のやり方
本校は SDGs 達成への取り組みの一環として、業務のペーパーレス化を推進しています。2023年度より全ての出願方法について、インターネット出願を導入いたしました。出願に必要な書類を極力減らし、持続可能な社会に合わせた手続きにご協力ください。
STEP1 |事前準備
        
          
          
            1 写真を用意する
インターネットで出願する際に写真を登録します。
正面、上半身、脱帽、背景なし、カラーで3ヵ月以内に撮影されたものを事前にご準備ください。スマホで撮影した写真で構いませんが、学生証の写真に使用いたしますので、不鮮明な写真や加工された写真は再提出となります。
2 出願準備
インターネットに接続されたスマホ・タブレット・PCを用意しSTEP 2に進んでください。
           
         
       STEP2 |インターネットで出願する
        
          
          
            「はじめて出願される方」をクリックし、アカウントを作成してください。アカウントを作成後、インターネットで出願することができるようになります。
出願区分、志望する学科など、画面の指示に従い、必要事項を入力してください。
 
         
       STEP3 |必要書類を本校に郵送する
        
          
          
            「指定校推薦書」と「高校の調査書」は郵送が必要です。
インターネット出願の手続き後、以下までご郵送ください。
封筒に指定はありません。市販の角2封筒・長3封筒または高等学校の封筒などをお使いください。
以下より封筒に貼付するためのラベルをダウンロードすることができます。印刷の上封筒に貼付し、
簡易書留で郵送してください。
 
           
         
       STEP4 |合否判定
        
          
          
            出願情報と必要書類が揃いましたら、合否の判定を行います。合否の連絡は、ご登録いただいたメール宛に送られますので、
マイページで確認してください。
- 合格された方には、入学時納入金についてご連絡いたします。
- 学費月払制度を希望される方には、本校より別途書類を郵送します。
 
         
       STEP5 |入学時納入金の納入
入学時納入金を期限までに納めることで入学許可となります。入学許可についてもメール等でお知らせいたします。
※印刷された入学許可書をご入用の方は、本校までご連絡ください。
※インターネットでの出願が難しい方は入学相談課までお問い合わせください。